iPhoneでパスワード漏洩

たまにiPhoneで📱パスワード漏洩の通知来た人いませんか?

これは今漏洩したわけではなく今まで漏洩した時に使われたパスワードと同じものが使われていますよと言うことで通知が来ているので早めに変更しとくことをおすすめします^ ^

設定からパスワードを押し

セキュリティに関する勧告があると思います、それを押すと

勧告されているアプリが表示されていると思うのでそれを開きパスワードを変更してもらえれば大丈夫です

皆さんも不正行為に遭わないよう気をつけてくださいね^ ^

iPhone14の売れ行き

ついにiPhone14発売なりましたね^ ^

皆さんは買われましたか?

自分は今iPhone12mini使っています^ ^

iPhone14もmini出て欲しかったんですがね^ ^

今回は発売されませんでしたね。前回の13miniも売れ行き悪かったみたいですからしょうがないのかな?

今回は14の売れ行きですが、皆さんどうおもいますか?

一番売れたiPhone14シリーズ分かりますか?

一番売れたのはiPhone14proつぎにiPhone14,iPhone14promax,iPhone14Plusでしたね。金額をみたらかなり高くびっくりでしたね^ ^自分は買うならiPhone14proがいいですね^ ^

ゴールドがかなり気になりますね^ ^

iPhoneの裏ワザ

ページをPDF保存できる

Safariで検索したWEBページは、PDFで保存できること知ってますか?

WEBページをPDFで保存しておけば、iPhoneがオフラインになっても情報を観覧でき便利です

例えば携帯が使えない飛行機や病院なんかのときに、先に読みたい記事をPDFで保存しておれば、使えない場所でもみることが可能。

読みたい記事を開いた後に画面下の真ん中にあるアイコンをタップして

ブックアイコンをタップ

これだけでPDF保存できます

難しいい漢字の読み方がわからないときに

難しい漢字が出たときにすぐに調べたいときに便利です

わからない漢字があったときに、

下のように調べたい漢字を長押しして範囲を決め、調べるをタップすると

自動で調べてくれたりWEBサイトも出してくれたりします。

これからも少しずつ載せていきます

日常点検基礎知識

定期点検は必ず

エンジンオイル

エンジンオイルは、人間でいう血液に値する重要な役割です。

エンジンオイルは、エンジンの熱による酸化や燃カス(スラッジ)水分の混入などにより次第に劣化してきます。一定の期間、走行距離を過ぎたオイルは十分な働きができず燃費の悪化馬力の低下を起こし、災厄の場合エンジントラブルにまで発展してしまいます。そうなる前に定期的な交換をお勧めします。

交換の目安は、交換後3000㌔〜5000㌔または6ヶ月(これは距離が走ってなくても交換をお勧めする期間)

オイルエレメントはオイル交換2回に一回ですね。

オイル選びは色々あって分かりにくいと思います。まずはスタッフに聞いて選ぶのがいいと思います。値段も色々あるので自分の予算と比較して選ぶのがいいと思います

ATF

最近の車は多くなっていますが、ATF(オートマチック トランスミッション フルード)自動でギアを切り替えスムーズな走りをします。

このギア変速に必要な動力の伝達を行うのがATFです。

ATFの劣化により燃費の低下、変速ショック、加速の低下などの症状が出てきます、

交換の目安は4年または40000㌔に1回ですね。

余談ですがお店によっては交換する必要がないというところもあります。

自分も乗っていた車も200000近くはしていたのもありましたが一回も交換はしてなかったですね。オイルだけ必ず交換はしてましたが。車はトヨタです。強いですねエンジン。壊れない

バッテリー

バッテリーはエンジンの始動に必要なものでこれなしではエンジンがかかりません。

エンジンの回転で発電された電気を蓄積しライトやウインカー類やエアコンなどを動かしてます。

発電機のことをオルタネーターまたはダイナモと言います。

バッテリーは暑い時期や寒い時期などに性能が低下しがちです、

よくバッテリ上がりのときには暑い夏場、これはエアコンを使う為バッテリの消費が多いため、冬場は逆に冷え込んでバッテリの性能が低下してしまうことで起こります。

交換の目安は3年から4年、最近のバッテリーは性能が良くなり5年から6年持つやつもあります。

ラジエータ液

ラジエータ液は高熱を発生するエンジンを冷却しオーバーヒートを防止します。

冬場には凍結防止もしています。冷やすだけなら水でと思いますが、水が回っているところは鉄が多いので錆びてしまいますそのため専用のラジエータ液を使い錆防止と凍結防止の役目をしてます。

交換目安は2年に1回です。(車検が2年に1回ですのでそのときに交換するのがいいと思います)

ライト周り

ヘッドライト   夜間前方視界を確保します

ストップランプ  後続車にブレーキでの減速を知らせるため

ウインカー    進路変更をお知らせするため

バックランプ   後退時確認

スモールランプ  夕暮れ時に車幅を確認のため

普通は電球が切れないと交換はしませんが、これが切れると整備不良で、警察に止められ、下手したら整備不良で捕まるケースもありますので、切れたらすぐに交換しましょう。すぐに交換しないと事故にもつながりますので注意しましょう。

ブレーキオイル

ブレーキオイルはブレーキペダルからブレーキへ伝達する役目があります。ブレーキオイルの劣化や量不足は事故にもつながりかねません

気をつけないといけないのが、量です。減っているからとオイルを継ぎ足すのではなく、ブレーキパットが減ったことで量が下がったとも考えられるので、量を足す前にパッドの量がちゃんとあるか確認した上で入れるようにしましょう。

iPhone のバッテリー状態を見るには

iPhoneのバッテリー状況を見れるの皆さんご存知ですか?

知ってるよって方も多いと思いますが、わからない方のために少し教えますね

設定から確認可能

まずはiPhone の設定アプリを開き「バッテリー」をタップ

そこから「バッテリーの状態」を押す

すると「最大容量」の項目でバッテリーの容量がパーセントで確認できます

iPhone のバッテリーの寿命

大体2年がバッテリーの寿命と言われています

リチウムイオン電池を使っていてこのバッテリーは充電する事で繰り返し使うことができる優れものですが、充電と放電を繰り返すことで、本来の性能を発揮することができなくなり、最大容量も減っていき80%を切ると充電の減りが速く感じるようになりますね

iPhone 裏技、便利

iPhoneには買った時説明書ないですよね。

初めて使う方は戸惑うんじゃないでしょうかね。

自分もそう初めて使うときには、わからず色々触りながら覚えていきました。iPhone4から使ってますから、10年以上になりますが、いまだにいろんな機能があったことに、おろどいています。

そこで、皆さんにも共有ということで、色々教えていきたいと思います

夜間のブルーライトをカットする

iPhoneの画面からブルーライトが発せられており、夜間の利用では睡眠の妨げになる。とも言われています。それでも夜間に利用する方に設定しておくと便利な機能

設定から画面表示と明るさから

Night Shiftを押し

オフになっていると思うので押してもらうと時間指定できる画面になるのでそこで自分に適した時間を入れてもらうと自動でその時間になると変わります

音量ボタンでシャッターを切る

iPhone をかまえて写真を撮るときには、皆さんはどうしてますか?

普通は画面に出ているシャッターボタンを押していると思いますが、

ぶれたりしませんか、そこでシャッタボタンになるのが横にある音量ボタンを使うことでシャッターの代わりになるんです。

他にも

溜まったタブを一括で全て閉じるには

SafariでWEBサイトを観覧して、別のタブで開くを繰り返すと気づくとタブが蓄積されています。タブは1つずつ消すこともできますが、多すぎると面倒なときに便利なのが一括で消すやり方です。

右下の四角2つのやつを長押しすると上のような画面になりますので赤い画面の全てを閉じるを押すことで全て消すことができます

また左の矢印もボタンを長押しすることで今まで見たWEBの履歴を見ることができ前見たのを見直すときに便利です

かぎ括弧を素早く入力する

日本語テンキーボードのカナ入力モードを利用して、カギ括弧などの記号入力したい場合に、モード切り替えが必要になり探す手間もかかります。なれるといいんでしょうが、簡単に入力することもできるんです。

入力モードを変えずに、やを長押ししてみると左右にカギ括弧が出るので入力したい方へフリックすることですぐに入力出来ます。

iPhoneのバッテリーの寿命を縮める6つの使い方

皆さんも毎日使っている携帯電話iPhoneやアンドロイド普段やってしまうバッテリーの寿命を短くしてしまう行動

充電を0%にしてから始める

iPhoneやAndroidのバッテリーはリチウムイオン電池を使用しています

リチウムイオン電池は0%になると充電しずらい状態となる。

常に電源オン

これは皆さんもやってるんではないですかね

自分も電源落とすことはしないです。

不具合があったときに再起動かけるくらいで、携帯を処分するときまで電源はオンのまんまですね笑笑

1日に一回は電源を落とした方が良いみたいです。

寝るときに充電しっぱなし

寝るときに充電ケーブルに差して寝るというという人も多いのではないでしょうか、100%充電はバッテリーが高温になりバッテリー事態にダメージを与える結果になります。最近はOSが新しくなり自動でバッテリーを最適にするシステムができていて過充電しないようになりバッテリー持ちを長くするようできてますね

高音や低温状態で使う

バッテリーにとっては高温はもちろん低温も良くはありません。

35℃以上や0℃以下はバッテリーが消耗しやすい

WI-FiやBluetoothを1日中オンにしている

Wi-FiやBluetoothもついつい、つなぎぱなしになりがちですよね。

使う時だけオンにするとバッテリーの消費が抑えられます

位置情報が常にオン

マップなどカーナビなどで使う機能はオンでもいいと思いますが、

それ以外の常に必要のないものは切ったほうが電池の消費を抑えられます

使う時だけオンにする設定もあるのでそちらに切り替えるのも良いと思います。

オリオン座流星群2022年 

秋の夜空を彩る「オリオン座流星群」。2022年は、流れ星の出現数がピークとなる「極大」は10月22日で、ちょうど月明かりが少なく観測条件が良さそう

流れ星は一時間に3から5個で多いところだと10から15ありそうですよ

オリオン座流星群

オリオン座流星群は毎年10月下旬に活発になる流星群で、オリオン座付近にある「放射点」と呼ばれる場所から流れ星が飛んでくるように見えるため名付けられたそうです

1センチ前後の岩石などが大気にぶつかって燃え、流れ星となる。

出現期間

出現期間は10月1日~11月10日ごろらしいです

お勧めの観測時間帯

流星はオリオン座が空に昇る午後10時ごろから流れ始めるが、放射点が高くなる真夜中過ぎからが観察に適している。午前2時頃から細い月がでてくる

流れ星を逃さないコツ

近くに人工の明かりがなく、空を広く見渡せる場所を選び、方向より周りを見渡し探した方がいいみたいですよ

夜は冷え込むので暖かい服装で風邪ひかないようにしましょう

初投稿

今日からブログをはじめます

まだわからないことばっかりですが少しずつ上げていきます^ ^

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。